2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ウォーハンマーとお金の話(バトルフォース/アーミーセット)

皆様こんばんは。くまです。 ウォーハンマーとお金の話。の回がよく読まれているみたいなのでここで バトルフォース/アーミーセット とお金の話を書いていこうと思います。 バトルフォースとは 年末に発売される(定価ベースでみると)めちゃくちゃお得なセ…

ウォーハンマーと お金 の話 その4

皆様 こんにちは。くまです。 ウォーハンマー と お金 の話 その4。今日は「割引販売」的な事について。 1つ忘れちゃうと大変なことになるんですが(もう手遅れの人も多いですが) ウォーハンマーの商品の「単価」は、安いとは言えない値段 である という…

ウォーハンマーと、お金の話 その3

皆様こんばんは。くまです。 しばらくご無沙汰していた ウォーハンマー と お金(リアルマネー・金銭感覚) の話。 はっきり言えるのは、ウォーハンマーは ちゃんと何らかの形で一定の収入を得ている大人のための、 もしくはその大人がこどもに買い与える感…

【祝!?】大量リリース!!!

新版の情報量が多くて、追いついてない感じなんですけど。 なんと、大量リリース! 再販4ウォーバンドセット×4陣営分 16陣営分のウォースクロール&ファイターカード(Webオーダーのみ!) PDFダウンロードできる予定(のはず)なのでとりあえずカードの購…

【ルール参考書】アンダーワールド エンバーガルド<ゲームの目的>

日本語版のルールダウンロードができるようになりました。 明日発売なのでもう紙が手に入るところですが、先にDLできるようになるのは神!と思いつつも、箱の後でよくね???って気もします。買った人が最初に遊べる!優位性というかそういうのは1.5万円の…

【決定】私のメインウォーバンド・サブウォーバンド、決めました。

昨日ようやくコアルールのダウンロードも始まった 「ウォーハンマー アンダーワールド エンバーガルド」 ウォースクロールを読んでファイターカードを読んで メインウォーバンド 決めました! 「三葉の不和」 スラーネッシュのディーモン3体のウォーバンド…

【朗報?】全ウォーバンド使用可能!&ウォースクロール一部公開!

旧版プレイヤーに朗報か? 全ウォーバンド使用可能!の発表は愛情をもってペイントしたミニチュアが使えなくならないってだけでうれしい人も多いんじゃないかと思います。 でもってその中でも専用ウォースクロールが用意されるという発表がされたウォーバン…

【新版】アンダーワールド版上げ!に伴いここ数年のボックスについて整理

KUMABeAR(くま)です。 Xのほうではお世話になっております。 ブログははじめましての方も多いかと思います。 えー、約4年放置していたみたいですね。 【祝】アンダーワールド新版発売ヒャッハー! アンダーワールドが登場して7年、ついに「版上げ」となり…