またまたお買い物。お買い物ばっかでごめんなさい(;・∀・)

皆様。くまです。

 

時系列的には実はこの前に「塗装」完了していたりもするんですけれども、そちらはちょっとまだ撮りたい写真もあったりするので後ほどアップするとして・・・

 

はい。

 

ずっと悩んでた、

 

 アンダーワールド・ダイヤキャズム

 ウォークライ

 ソウルウォーズ

 

ですが、せっかくなので最新のものを買おう!と思い

 

 アンダーワールド・ダイヤキャズム

 

にしました!

 

f:id:kuni92xx:20210126181127j:plainf:id:kuni92xx:20210126181100j:plain

 

こういう箱のゲームを買うのは何十年ぶりでしょうか。中学生の頃はウォーシミュレーションゲーム買ってました。ポストホビーとかで。

(ストーム・ストライクは別ね別。まだあれゲームじゃないと思ってるんで)

 

紙のコマで。10面ダイスとかで遊ぶんよね。

でもほとんどやらないうちに捨ててしまったな。

 

やはりあれは相手が必要だったり、相手もある程度ルールを知っていてくれないといけなかったりする。同じくウォーハンマーもそうなんだけれども、この

 アンダーワールド

は、なんといっても

 

 とりあえず手札にするカード がスターターデッキ状態になっていて、

 盤上をミニチュアで移動距離分進んで

 相手を攻撃したり

 目標カードの点数をためたり

 

する

 

 カード型ボードゲーム

 

ということで、他のミニチュアゲームよりルールが優しいし、1プレイも短いのです。

30分くらいで遊べるらしいです。なれてきたら ってことだと思うけど・・・。

 

まあ、でも1人慣れてれば遊べるし。

プレイ時間も人生ゲームより短いし!

 

f:id:kuni92xx:20210126181843j:plain

プレイ中のイメージはこんなかんじですね。

ミニチュアがね、専用ユニットで全部名前持ちなわけですよ。それだけでもアツイです。「シークイーター」とかじゃないんですわ。

それぞれにストーリーがあるチーム「ウォーバンド」で遊ぶゲームですね。

 

ゲームをやるための準備は、もちろん

f:id:kuni92xx:20210126182104j:plainf:id:kuni92xx:20210126182120j:plainf:id:kuni92xx:20210126182212j:plain

1.ウォーバンドのミニチュアを作って

2.カードデッキを構築して

3.遊ぶ!

 

となるんだけど、最初はカードデッキはそのままでいいからまずミニチュアづくりですかね。

ウォーハンマーで避けては通れない「英語」の話。

皆様。くまです。

 

ウォーハンマーで遊ぶ上で避けては通れないのが、

 

  「英語」

 

です。

何故かというとですね?

 

  無料で手に入るいろんなコンテンツが英語

 

だから。

 

ゲームする上で、自身のキャラクターの「ウォースクロール英語版」を瞬時にルールを判断するのは相当な手練でも難しいと思います。そして、英語がわからないことでプレイが散漫になりかねないので、たとえ盤上がカオスな事になっても、「どうせ俺は黒い魔王だからカオス上等!」な謎司令官になってしまいます。

 

そこでやはり、英語を翻訳したくなる。

ウォーハンマー といえば 英語。とまあセットで語られます。

 

理由は・・・

 

 ウォーハンマーストアで英語版だけ売ってるものがあるから。

 

と言ってしまえば元も子もありませんが、実際そうだから仕方ないですw

 

あと、過去のものなどを入手すると、英語版しか存在しない「未翻訳もの」がたくさんあるんですよ。未翻訳ものは、いずれ翻訳され他のもの(バトルトームなど)に掲載されるものもあるかもしれませんが、英語のままのものもあります。

 

ワタシは英語が得意ではありません。

 

が、中学生高校生に英語を教えていたことがあります。

 

そう、予習です。

 

いろんなコンテンツが英語のみで展開された時、謎な翻訳サイトなどで翻訳をしますがまーーーーうまくいかない!

そんな時はやはり用語集のようなものに頼ることになります。ルールブックの後ろなどに載ってたりもするので、それ。

 

だれかウォーハンマー英和辞典・和英辞典作ってくれないかな・・・・Wikiでも立ち上げるか・・・あるのかな・・・後で調べてみよう。

 

ウォーハンマーで遊ぶ上で避けては通れない、「塗装」の話。

皆様。くまです。

 

ウォーハンマーで遊ぶ上で避けては通れないのが、

 

  「ミニチュアの塗装」

 

です。

何故かというとですね?

 

  キットの色が箱によって違うんですよね。

 

グレーだったりするのもあるし、青一色だったり緑一色だったり金色一色だったり。

 

ゲームする上で、単色カラーのミニチュアを瞬時に見分けるのは相当な手練でも難しいと思います。そして、ユニットに愛着が薄くなるので、たとえ盤上で死んでも心が傷まない冷酷な司令官になってしまいます。

 

そこでやはり、塗装をしたくなる。

ウォーハンマー といえば シタデルカラー。とまあセットで語られます。

理由は・・・

 

 ウォーハンマーストアで売ってるから。

 

と言ってしまえば元も子もありませんが、実際そうだから仕方ないですw

 

f:id:kuni92xx:20210123082813j:plainf:id:kuni92xx:20210126172853p:plain

こちらは、全色シタデルカラーで塗装したものです。

流石に塗りやすかったし、普通にほぼ習ったとおりに塗って仕上げましたがいい感じです。 

 

で、もって次の2枚を見てください。

f:id:kuni92xx:20210126173228j:plainf:id:kuni92xx:20210126173247j:plain

こちらは、すべて

クレオス・ガイアから出ている「ラッカー塗料」で塗ったものです。

 

ベース塗装

1.まずはベースに 「ガイアノーツ サーフェイサーEVOブラック」を吹く。

2.金色として「ガイアカラー スターブライトゴールド」を吹く。

3.青色として「Mr.カラー ガンダムカラー ティターンズブルー1」を筆塗り

  (ストームキャスト・エターナルってティターンズだったんか?)

4.白部分に「Mr.カラー レドーム」を筆塗り

5.赤部分に「Mr.カラー 40th ブリリアントレッド」を筆塗り

 

レイヤー塗装

6.白部分に「Mr.カラー サンディブラウン」を筆塗り。

7.金部分に「Mr.カラー クリアオレンジ」を薄めてフィルタリング。

 

シェイド塗装

8.Mr.ウェザリングカラー の焦げ茶っぽいやつをすこしシャバシャバにして

  さっとひと塗り

 

で終了です。

 

まあどちらが好きなどは好みの問題ですが、

 

 「手持ちのラッカー塗料」で、塗装できないわけではない。」

 

ということです。

せっかくだから「シタデルカラーで塗りたいな」と思う方ももちろんいらっしゃるし、いいと思います!が・・・

 

初期投資を抑えたい!ということであれば、ベース塗装はほぼなんでも大丈夫です。

 

ただし・・・

 

サフは絶対に吹いておいたほうがいいです。

ゆくゆくシタデルカラーで塗りたいのなら下地つるつるのプラのままでそこに塗装をするのはやめておいたほうがよいです・・・・。

 

=========

 今塗ってるのはこちら

f:id:kuni92xx:20210123073927j:plainf:id:kuni92xx:20210123074239j:plain

 

ストームストライク についてくる

  「ストームキャスト・エターナル」

  「シークイーター」

の中の1体です。

知らない単語がたくさん出てくるよね(;・∀・)

そのうちキャラクター図鑑的なやつも始めるわ。

 

目指せ公式超え(無理)

 

とりあえず、買ってみたよ。

f:id:kuni92xx:20210123073927j:image

ストーム・ストライク

 

1番お安いスタートパックですね。

ゲームの雰囲気を知るには十分なパックです。

 

f:id:kuni92xx:20210123074115j:image

早速箱を開けますと、緑と金のランナーが。

f:id:kuni92xx:20210123074209j:imagef:id:kuni92xx:20210123074239j:image

緑が幽霊ナイトホーント、金はストームキャスト・エターナルのミニチュアです。

 

f:id:kuni92xx:20210123074504j:imagef:id:kuni92xx:20210123074544j:image

さらに中には読み物とシナリオが4本載ってる

ストーム・ストライク という冊子と、簡単にまとめられたルール本 コアルール が入ってます。

さらにこのカード。

 ウォースクロール

というものでミニチュアをゲームのユニットとして使った時の各種能力が書いてあるんです。

f:id:kuni92xx:20210123074926j:image

こんなかんじ。

こちらは新しいミニチュアを買うとついて、、、来ないのかな???😅😅

ホームページからダウンロードする形となります。英語版😅日本語もあるのかなぁ(・_・;

 

日本語版は勢力ごとにパッケージされて販売されていたり、バトルトームに入ってたりするみたいだけどいまいちよくわからないから今度マネージャーに聞いてみよ🤗

 

で、早速、いままでの流れで

 

 ストームキャスト・エターナル

 

を組み立て、塗装していこうと思います🤗

 

でもって、一つ買ってみたよ。

皆様。くまです。

 

この間、WHS千葉でマネージャーに

 

 1番安いミニチュアどれですか?

 

と質問してみた。

40kの箱入りのガチャみたいなやつが700円。

 

私はシグマーがやりたいのです。

そしたら

 

ゲットスタート・ウィズ・ウォーハンマー:エイジ・オヴ・シグマー

 

を勧められたので、買ってみたよ。

 

f:id:kuni92xx:20210123083712p:image

 

でもって自宅で塗ってみたのがこちら

f:id:kuni92xx:20210123083836j:image

 

なかなか良い感じにできたんじゃないかな?

 

どんどん沼に😅

まあ、まずはとりあえずは塗装体験

皆様。くまです。

 

えー、ちょっと前になるんですけれども、塗装体験をさせていただいた時のお話。

 

実はずいぶん前に1度、フルの塗装体験させてもらいました。

その時のミニチュアの写真がこちら。

 

f:id:kuni92xx:20210123082536j:image

 

ベース レイヤー シェイド ドライまでやらせてもらってこんな感じ。ガンプラ塗ってたからまあ難しくはなかったんですけど、すごく頭で塗装について整理された感じでした。

 

でもってこの間、簡単バージョンでベースだけ体験したのがこちら。

 

f:id:kuni92xx:20210123082813j:imagef:id:kuni92xx:20210123082827j:image

 

時間切れで塗り残しは自宅でちょっと塗りましたがまあ良い感じになったのではないかと思います。

 

これでミニチュアが2個になったわけなのだけれど、揃ってくると沼の始まりなんですよね😅

 

 

 

 

 

ウォーハンマーと、お金の話その3。

皆様。くまです。

 

ウォーハンマーを始めるには、お金がかかります。

まあそれは他の趣味でも一緒ですね。

お金は当然、かかるんですよ。

 

で、

 

エイジ・オヴ・シグマーを始めたい人にとっての「準備」とはいったい・・・。

 

まあ、とりあえずお金の話 1 では 無料体験はしておこうよ。って話を書いて。

その2では スタートパック系を買うとお得に始められるよ って話。

 

で、今回は

 

自分の始めたい軍勢を決めて、その軍勢のミニチュアを作っておく

という入り方。

 

ガンプラにたとえちゃうと、

 自分の好きなMSのプラモを買って、作って、塗る。

という、シンプルな話。

 

プラモ体験してるワタシたちからしたら、それが一番、始めやすい。(し、ハマりやすい)

軍勢

軍勢という言葉が一番しっくりきたから軍勢 と表現しましたが、「勢力」と表現されます。まあ同じような意味だね。一応これからは「勢力」と書いていきます。

 

とりあえず、エイジ・オヴ・シグマーの世界では大まかに分けると

 

 4人の神様? (秩序・混沌・デス・デストラクション)を信仰するグループに分けられます。その中にそれぞれいろんな種族がいるんですけれども・・・

 

その

 

 見た目や色あい(まあ色は自分で塗って変えてもいいんですけどもね?)、雰囲気

 

などで

 

 好きな「勢力」を決めちゃう。そしてそのキットを購入して作っておく という準備の方法があります。

 

これだと、結果的には少なめの投資でゲームを楽しめるのではないかな?と思います。

 

==========

 

でこの辺りのことはですね、

 

ゲットスタート・ウィズ・ウォーハンマー:エイジ・オヴ・シグマー

という 1,220円でかっこいいミニチュア付きのこの冊子を読むと結構いい感じで紹介されています。

 

勢力についても一通り書いてあるし、ミニチュアフィギュアも1体ついてくるし。

 

でもって 無料体験 のあと このミニチュアを塗るとまあまた違った発見もあるというもの。

 

この冊子をある程度読んだら、中に掲載されている「勢力」についてちょっと勉強すると遊んでみたい勢力のイメージがつくかもしれません。

また、無料体験できるWHSウォーハンマーストア)が近くにない!という方もこの冊子なら1,220円ですし手軽に情報収集できます。

 

このミニチュアはこの冊子限定らしいので作らずにとってある人もいるそうです^^;;;

(積みプラはどこの世界にもある話。コレクション性も高いから余計ですかね)

 

でもって、ワタシがものすごく興味を示している軍勢、それがですね

 

Slaves to Darkness(スレイヴ・トゥ・ダークネス)

 

f:id:kuni92xx:20191207192636j:plain

 

めちゃくちゃかっこいい黒い鎧のこいつらがかなりお気に入りです。

もうちょいいろいろ調べてからになるかもしれないけれども、この勢力にするんじゃないかな と思います。

 

かっこよくて気に入った勢力を使うのが、一番楽しい!

 

負けても楽しい!はずw